top of page

高雄市へ投資の日系企業を表彰する「高雄同心日」、8社を表彰

高雄市が12月19日、高雄市へ投資をおこなう日系企業を表彰する「2024高雄同心日」を開催しました。このイベントは2010年より始まり、今年で15回目の開催です。今年の10月末までに高雄市へ投資した企業は330社、投資総額は400億台湾元(約1,915億円)となりました。


今年の「高雄同心日」で表彰されたのは、京瓷洲際電子股份有限公司(京セラ)、台湾住友商事股份有限公司高雄分公司、台湾日通国際物流股份有限公司高雄分公司、台日部品工業股份有限公司、台湾賽諾世股份有限公司(ZACROS)、台湾海洋油圧機械科技股份有限公司(MHT)、大和飯店管理顧問股份有限公司(ニッコーホテル)、台湾日東電工股份有限公司(Nitto)の8社です。

関連記事

政府系金融機関6社、伊藤忠保有の台北101株式取得へ

政府系金融機関6社が3月14日に董事会(取締役会)をおこない、超高層ビル「台北101」の運営会社である台北金融大楼(TFCC)の民間株主である台湾伊藤忠などからTFCCの株式を取得すると決定しました。現在、台湾伊藤忠はTFCCの株式の32.14%を保有しています。...

ららぽーと台北南港、プレオープンを取り消し

当初、3月13日よりプレオープンを予定していた台北市南港区のショッピングセンター「三井ショッピングパーク ららぽーと台北南港」が、プレオープンを取り消し、3月20日にそのまま開業すると発表しました。取り消しになった要因として、先月に台中市で発生した百貨店の爆発事故を受け、建...

Comments


bottom of page