高雄空港に札幌線と沖縄線、1月21日より運航
高雄国際空港に1月21日、中華航空(チャイナエアライン)傘下のLCC・台湾虎航(タイガーエア台湾)の高雄-札幌線と、タイのLCC・タイライオンエアのバンコク-高雄-沖縄線が就航しました。
高雄空港の路線拡大を後押ししている民進党の許智傑立法委員は、今年1年で新規10都市への就航を目標とすると示しており、タイライオンエアのチェンマイ線(1/25就航)、チャイナエアラインの熊本線(2/3就航)、4月に韓国のLCC・ティーウェイ航空の済州線、タイガーエア台湾の神戸線、10月にタイライオンエアの仙台線が就航を予定しています。
関連記事
昨年6月7日から9月28日まで京浜急行電鉄京急線で運行した台湾観光をPRするラッピング電車「ビビビビ!台湾号」が、第14回「東京屋外広告コンクール」の車体利用広告の部門で「会長賞」を受賞しました。東京都内で3月17日、授賞式がおこなわれました。...
新型コロナウイルス流行の影響により2020年より運航を休止していた中華航空(チャイナエアライン)の台北~石垣線が、5月28日から10月25日の夏季期間限定で運航を再開します。運航スケジュールは下記の通りです。 CI-124 (水曜) 台北(桃園) 06:05 - 石垣...
国営台湾鉄路(台鉄)が3月11日、観光列車「海風号」の夏季路線を発表しました。夏季路線は4月12日から10月までの毎週金曜~日曜、南港~宜蘭の区間で運行し、途中で侯硐、頭城、大里などの駅に停車します。 「海風号」は昨年12月に新竹~台中の区間で運行を開始し、3ヶ月間で延べ4...
Comentários