top of page

鴻海、商業バンタイプの電気自動車「モデルN」発表

  • 執筆者の写真: 千緩 島田
    千緩 島田
  • 2023年10月22日
  • 読了時間: 1分

鴻海精密工業は10月19日、南港展覧館で年に1回の「2023鴻海科技日(鴻海テックデー)」を開催し、商用バンタイプの電気自動車「モデルN」の試作車と、5人乗りクロスオーバースポーツ用多目的車「モデルB」の量産モデルを発表しました。劉揚偉董事長は、台湾国内に生産能力5万~10万台の生産拠点を設け、将来的には中国にも生産拠点を設置すると語っています。


鴻海はモデルNについて、物流事業者にとってより安全で快適で効率が高い車両であると説明し、2024年の第4四半期に量産に入る予定です。モデルBはシングルモーターの後輪駆動タイプと、ダブルモーターの4輪駆動タイプがあり、第4四半期に量産に入る予定です。

関連記事

すべて表示
農業部水産試験所、ヨコシマサワラの養殖に成功

農業部水産試験所(水試所)は4月16日、2003年5月に取得した受精卵から養殖したヨコシマサワラが、約1年7カ月で体重6キロ以上に成長したと発表しました。人工孵化後50日を超えての生存は世界最長とされており、精巣および卵巣の発育も順調なことから、完全養殖の実現が間近と見られ...

 
 
 
「最も好きな国は日本」、世論調査で過去最高の76%に

日本台湾交流協会は4月15日、20歳から80歳の台湾人を対象に実施した「台日意識に関する世論調査」の結果を公表しました。「台湾以外で最も好きな国」では、日本が過去最高となる76%でトップとなり、2位の韓国(4%)、3位の米国および中国(いずれも3%)を大きく引き離しました。...

 
 
 

Comments


bottom of page