top of page

2017台北マラソン開催のお知らせ

2017年12月17日(日)に台北市内で「台北マラソン」が開催されます。 大会開催に伴い、コース周辺道路で交通規制が実施されます。

1)大会概要 開催日:2017年12月17日(日) 交通規制時間帯:AM00:00~PM15:30 スタート時間:AM06:30~ スタートとゴール地点:台北市市民広場(MRT市政府から徒歩5分)

2)ツアーへの影響 弊社催行のツアーは、通常通り催行いたします。 大きな影響はございませんが、ホテルピックアップ時間の遅れや、観光ルートの変更が生じる場合もございますので予めご了承ください。 観光で利用する主な場所の交通規制時間は、下記のとおりです。

※台北市政府付近、AM00:00~PM15:30頃 ※中正紀念堂付近、AM06:20頃~AM08:30頃 ※リージェントホテル付近、AM06:30頃~AM09:00頃

3)公式サイト 公式サイト http://www.taipeicitymarathon.com/

関連記事

台北駅にて駅弁フェスティバルが開催されます、開催期間は6月9日から12日までの4日間です。国外からの参加企業は昨年の8社から13社(内12社は日本から)に増加し、コロナ前と変わらない規模での開催に回復します。 台湾鉄路管理局は、昨年の売上は開催期間合計で653万台湾元(約3,000万円)にのぼり、今年は更なる売上を目指したいと発表しています。開催期間中、限定のカプセルトイや台鉄136周年の記念酒も

台北世界貿易センター1館にて、夏季最大の旅行博の台北ツーリズムエキスポ(TTE、台北国際観光博覧会)が5月26日に開幕しました。初日は延べ6万625人が来場し前年同期と比較して52%増加しました。27日は8万5,096人が来場していて、4日間の会期中で来場者数は30万人になると予測しています。 チャイナエアライン(中華航空)傘下のLCC、タイガーエア台湾(台湾虎航)では、東京、大阪、ソウルなどの行

新型コロナウイルス感染症以降、日本を訪れる観光客が増え、銀行のクレジットカードの円建て決済金額も爆発的に増加しました。 日本円決済と台湾元決済が可能なクレジットカードの4月の新規発行枚数は前年同期の7倍に増加しました。 台北富邦商業銀行(台北富邦コマーシャルバンク) は、海外1~4月のクレジットカード決済額は昨年同期の4.5倍でした。このうち円決済額は7倍以上増えました。 第一商業銀行(ファースト

最近登録された記事