top of page

2018年台湾ランタンフェスティバルに伴う故宮南院の交通規制

  • 2022年6月27日
  • 読了時間: 1分

2018年3月2日から嘉義にて開催される台湾ランタンフェスティバルに伴い、 故宮南院では交通規制が実施されます。 また、ランタンフェスティバル期間中、博物館の開館時間を21時まで延長いたします。 (月曜日も開館となります) 南側駐車場は出場のみ可能、入場は不可となりますので、北側駐車場をご利用ください。 ★規制実施日 2/16(金)~3/11(日) 

★規制時刻 月~木  16時-24時 金土日  14時-24時 詳しくは下記の公式サイトを御覧ください。 http://south.npm.gov.tw/zh-TW/News/page/f99da679-06b9-4474-9e03-c6802f4ee90d

関連記事

「九份赤ちょうちん祭り」開催、7月13日まで

新北市の人気観光地・九份で6月14日、「2025九份紅燈籠祭(九份赤ちょうちん祭り)」が開幕しました。午後6時からは点灯式が行われ、事前に申し込んだ参加者100人が、提灯を手に九份の街を練り歩きました。 同祭は7月13日まで開催され、期間中毎日午後6時から10時まで、九份老...

 
 
 
高雄港を母港とするクルーズ船、今月末から来年1月まで運航

クルーズ船運航会社「スタードリームクルーズ」は6月12日、高雄港を母港および寄港地とするクルーズ船「スターナビゲーター」と「スターボイジャー」を、今月末から来年1月にかけて運航すると発表しました。これにより、6億5,000万台湾元(約31億4,000万円)の経済効果が見込ま...

 
 
 
台湾の団体も参加の「ふるさと会津工人まつり」、福島県で開催

ものづくりの担い手が一堂に会するイベント「ふるさと会津工人まつり」が、6月7日から8日にかけて福島県三島町で開催され、台湾からも複数の団体や学校が参加しました。 国立台湾工芸研究発展センターは昨年に続き、「地域コミュニティの工芸品」をテーマに、台湾の多様な工芸品を紹介しまし...

 
 
 

Comments


bottom of page