2018新北市平溪天燈節イベントによる交通規制
2018年9月24日に2018新北市平溪天燈節が開催される為、 交通規制が行われイベント会場付近へ一般車両が入場できません。 当日の移動はシャトルバスをご利用下さい。 また、交通規制に伴い9月24日の下記ツアーは不催行とさせて頂きます。
・夜の十分天燈上げと夜市散策 ・夜の九ふん散策と十分天燈上げ体験
◎交通規制時間 2018/09/24(月曜日) 09:00-24:00(オートバイも対象となります)
◎交通規制地域 文山路(烏月路口交差点)、石碇交流道、文山路口、雙溪口、財神廟便道入口、106線48キロ所 平菁橋頭、汐平公路莊敬橋頭、嶺腳路口、汐平橋頭(106線交差点)、平雙產業道路(106線交差点)
◎シャトルバス路線と乗車地点 —————————– 路線区間:木柵動物園-白石里中埔線 乗車地点:木柵動物園、國道5号石碇交流道、白石里中埔 運行時間:下記参照 上り09:00-19:00(五分間隔で出発) 下り09:40-23:00(五分間隔で出発) —————————– 路線区間:國道5号石碇交流道-白石里中埔線 乗車地点:國道5号石碇交流道、白石里中埔 運行時間:下記参照 上り09:00-19:00(十分間隔で出発) 下り09:30-19:00(十分間隔で出発) —————————– 路線区間:瑞芳火車站-平溪國中路線 乗車地点:瑞芳火車站、、汐平橋公園駅(上りのみ)、平溪國中(下りのみ) 運行時間:下記参照 上り09:00-19:00(十分間隔で出発) 下り12:00-23:00(十分間隔で出発) —————————–
◎シャトルバス料金 上り 支払い方法:乗車時にICカード(悠遊カード等)または現金でお支払い下さい。 木柵から乗車:50元 石碇区または瑞芳区から乗車:30元 平溪区から乗車:15元
下り 無料となります。
※ピーク期間中の下りシャトルバスは満員になり次第出発致します。 ※シャトルバス出発状況は当日の路面、天候状況により予告なく変動する場合が有ります。 ※9/24当日公共バス846号(瑞芳~平溪)は十分瀑布で折り返しとなります。 ※9/24当日は臺灣好行(木柵平溪線)交通チケットが利用できません。 ※9/24当日は台湾鉄道平溪線の便数が増えております。詳しくは下記公式サイトをご確認下さい。 http://twtraffic.tra.gov.tw/twrail/JP_QuickSearch.aspx ※MRT文湖線は当日の24:00木柵動物園出発が最終便となります。
詳しくは下記公式サイトをご確認下さい。 公式サイトはこちら
関連記事
昨年6月7日から9月28日まで京浜急行電鉄京急線で運行した台湾観光をPRするラッピング電車「ビビビビ!台湾号」が、第14回「東京屋外広告コンクール」の車体利用広告の部門で「会長賞」を受賞しました。東京都内で3月17日、授賞式がおこなわれました。...
新型コロナウイルス流行の影響により2020年より運航を休止していた中華航空(チャイナエアライン)の台北~石垣線が、5月28日から10月25日の夏季期間限定で運航を再開します。運航スケジュールは下記の通りです。 CI-124 (水曜) 台北(桃園) 06:05 - 石垣...
3月16日から20日までの5日間の日程で、自転車レース「2025國際自由車環台公路大賽(ツール・ド・台湾)」が開催されています。第1ステージ(3/16)は台北市、第2ステージ(3/17)は桃園市、第3ステージ(3/18)はロマンチック街道(台3線)、第4ステージ(3/19)...
Comments