25年ぶり元高円安、1元=4.27円
4月13日の日本円の現金売相場は、1円=0.2342元で、25年ぶりの高値を更新しました。 1元=4.27円の計算です。
対米ドル相場では、前日比0.059元高の1米ドル=29.086元と、7営業日連続の下落から上昇に転じました。
関連記事
日本政府は台湾の半導体大手の台湾積体電路製造(TSMC)に対し、熊本県への第三工場の建設を希望しており、熊本空港付近で土地を探し、補助金も提供する方針であると明らかになりました。 第三工場については、11月21日にアメリカのブルームバーグがTSMCが熊本県への第三工場建設を検討していると報じています。
第10回台越観光合作会議(台湾ベトナム観光協力会議)が11月27日、ベトナムのホイアン省で開催されました。また、台湾観光協会の葉菊蘭局長とベトナム観光協会のVu The Binh代表がMOUに調印し、来年の双方の人的往来200万人を目標とすることで合意しました。また台湾とベトナムはAPECの枠組みのもと、グルメ交流、観光プロモーション促進、観光スポットの連携、人材育成、テーマ別旅行プロモーションの
台湾大手銀行の中国信託商業銀行傘下の東京スター銀行が、JR熊本駅前に九州で唯一となる拠点の熊本オフィスを12月18日に開設します。熊本オフィスでは、日本語、中国語、英語の3か国語での対応ができる体制を整え、TSMCをはじめとする熊本に進出した台湾の半導体企業への法人向けサービスや駐在員に対する預金などの金融サービスを提供するほか、九州の企業の台湾進出支援をおこないます。また東京スター銀行は、ホーム