top of page

4月26~29日「九份」にて害虫駆除処理作業実施のお知らせ

4月26~29日「九份」にて害虫駆除処理作業実施のお知らせ 九份害虫駆除処理作業実施の情報が入りましたので、ご連絡致します。 ご認識宜しくお願い致します。

■実施場所:九份 ■実施時間帯:2016年4月26日(火)永慶里        2016年4月27日(水)福住里        2016年4月28日(木)崇文里・頌徳里        2016年4月29日(金)基山里        (九份観光区は上記五つの里(町)の一部分から成り立っております。)

       各期日の午前06:00~08:00(予定)

また天候不良の場合は延期となります。 延期の際につきましては再度ご連絡致します。 消毒終了後現地の住人・店が掃除を行うようですが、 害虫の死骸が散乱している場合があります。 事前にお客様へのインフォメーションを何卒宜しくお願いいたします。

関連記事

台湾で最大規模となる国際会議・展示会場の桃園會展中心(メッセ桃園)が、2024年10月に桃園市に開業する予定です。また、日本の博報堂が、傘下企業の安益国際展覧がメッセ桃園の経営権を獲得したことを11月28日に発表しました。高雄展覧館に続く台湾で2カ所目の大型展示会場の運営となります。 桃園會展中心は桃園MRTの桃園体育園区駅(A19)のそばに位置し、敷地面積は2.87ヘクタール。建物は地上4階、地

10月7日よりプレオープンして試験営業をしていた南門市場が、11月16日に正式オープンしました。午前中におこなわれた開幕セレモニーには台北市の蔣萬安市長も参加しました。 建て替え工事は2019年10月より開始し、総工費35億台湾元(約165億円)の新ビルは地上12階、地下5階建てで、市場は地下2階から地上2階の4フロアに入居しており、3階より上は台北市のオフィスとなっています。現在建設が進んでいる

阿里山森林鉄道祝山線、海抜2,451メートルに位置する台湾で最も高い駅の祝山駅の駅舎が、3年間の工事を経て11月21日よりリニューアルオープンします。駅舎の老朽化に伴い2020年10月より改築工事が開始されましたが、天候や新型肺炎の影響により工期が予定の2倍となり、今年7月に完工しました。 祝山駅付近にある景観台は日の出の鑑賞スポットとして人気で、祝山線の始発は日の出の時間に合わせ、阿里山に宿泊し

bottom of page