5月から公共交通機関等での体温測定を徹底
新型コロナウイルス感染拡大を受け、 台湾交通部は5月1日までに公共交通機関などでの体温測定を徹底する事を発表しました。
台湾鉄道(台鉄)、台湾高速鉄道(高鉄)の駅や空港、高速道路のサービスエリア等が対象で、 一部主要駅や空港は人の移動が増える清明節連休(4月1日)以前に前倒しで 体温測定の開始をするよう関係機関に協力を求めました。
関連記事
彰化県で3月16日、フライトスクール「順風飛行倶楽部」の軽飛行機が墜落し、乗っていた日本人高校生1人を含む2人が死亡しました。 午後3時23分に通報を受け、着陸場から500~600メートル離れたところで大破した軽飛行機と2人の遺体が発見されました。 国家運輸安全調査委員会が今後、事故原因を調査します。
台南市の曽文ダムと烏山頭ダムの水位が低下しているのを受け、台南地区では2日から、夜間(午後11時~午前5時)の減圧給水を開始しました。 経済部水利署によると、減圧給水の対象は76万戸で、1日当たり1万5000トンの水を節約できるとの考えを示しています。
2022年 台風第22号に関する情報 2022年10月27日10時15分 気象庁発表 台風第22号が発生しました。 気象庁台風情報 http://www.jma.go.jp/jp/typh/