top of page

5/1労働節のデモについて

5/1(火)の労働節に伴い、労働条件関連のデモが実施される予定です。

<日時とルート> 2018/5/1(火) 12:30 総統府前(凱達格蘭大道)に集合 14:00 出発、終点の立法院へ (※終了時間は未定)

<ツアーへの影響> 総統府周辺は渋滞になる可能性があり、対象となるツアーはルート変更をする場合がございます。 また、当日の情況により総統府(車窓観光)は遠方からの車窓になるか、通行ができない場合は 車窓見学ができない場合もございます。

#51 #デモ #総統府 #労働節

関連記事

第41回目となる「日月潭国際萬人泳渡嘉年華(日月潭国際横断遠泳フェスティバル)」が9月24日、南投県の日月潭で開催されました。南投県の発表によると今年は33の国と地域の外国人317人、身体障がい者195人を含む、2万4,636人、1,935チームのエントリーがありました。 馬英九前総統もこの大会の常連で、参加は今年で10回目となります。全長約3,000メートルのコースを、2時間48分で泳ぎ切りまし

外国人観光客にも人気の高い士林市場の地下グルメエリアが、改修の為10月2日より営業を休止すると発表しました。空調設備と飲食スペースを改修し、来年6月にリニューアルオープン予定です。改修期間も1階の市場は通常営業です。 改修後の飲食スペースは333席、百貨店のフードコートのようになる予定で、現在出店している94ブースは、47ブースになる予定です。

中華航空傘下LCCの台湾虎航(タイガーエア台湾)が9月22日、台北(桃園)-秋田線を週2便、12月10日より運航開始すると発表しました。運行スケジュールは下記の通りです。 毎週木曜日 台北→秋田(IT256) AM8:30発 秋田→台北(IT257) PM2:10発 毎週日曜日 台北→秋田(IT256) AM9:00発 秋田→台北(IT257) PM2:40発

bottom of page