top of page

5/1労働節のデモについて

5/1(火)の労働節に伴い、労働条件関連のデモが実施される予定です。

<日時とルート> 2018/5/1(火) 12:30 総統府前(凱達格蘭大道)に集合 14:00 出発、終点の立法院へ (※終了時間は未定)

<ツアーへの影響> 総統府周辺は渋滞になる可能性があり、対象となるツアーはルート変更をする場合がございます。 また、当日の情況により総統府(車窓観光)は遠方からの車窓になるか、通行ができない場合は 車窓見学ができない場合もございます。

#51 #デモ #総統府 #労働節

関連記事

三井不動産は3月22日リージョナル型ショッピングセンター「ららぽーと」の台湾1号店、「三井ショッピングパーク ららぽーと台中」を5月16日にグランドオープンすると発表しました。 南館(41店舗)が1月17日より順次オープンしており、北館(約260店舗)を4月下旬にプレオープンするするとのことです。

日本台湾交流協会は3月21日、27日からパスポートの発給申請手続きの一部をオンライン化すると説明しました。 海外居住者は、スマートフォンでオンライン在留届(ORRネット) への登録情報を利用したオンライン申請を行えば、日本台湾交流協会台北事務所・高雄事務所の領事窓口に出向く必要がなくなります。 また、受け取りの際は、前回のパスポートを持参して台北事務所・高雄事務所に出向く必要があります。 オンライ

香港の航空最大手キャセイパシフィック航空(国泰航空)は3月20日、5月1日から東京(成田) ~台北(桃園)、6月1日から大阪(関西)~台北(桃園)経由~香港線の運航を再開すると発表しました。 新型コロナウイルス流行の影響を受け、2020年3月から運航を休止していました。 キャセイパシフィック航空(国泰航空) https://www.cathaypacific.com/cx/ja_JP.html

bottom of page