top of page

6地域の産業強化計画を承認、AIや半導体を重点支援

行政院経済発展委員会(経発会)は12月12日、6つの地域における産業成長を促進する「6大区域旗艦計画」を承認しました。対象分野には人工知能(AI)、半導体、機械、医療、観光などが含まれます。


各地域の重点産業分野は以下の通り: 【台北市、新北市、基隆市、宜蘭県】科学技術イノベーション、観光、情報セキュリティー、バイオテクノロジー。 【桃園市、新竹県、新竹市、苗栗県】AI、半導体、次世代通信、バイオ医療。 【台中市、彰化県、南投県、雲林県】半導体、光電、スマート機械、ゼロウェイスト、航空宇宙、無人機(ドローン)、スマート農業、観光、バイオ医療。

【嘉義県、台南市、高雄市、屏東県】AI、半導体、金属加工、自動車部品、スマート飲食、グリーンエネルギー。

【宜蘭県、花蓮県、台東県、屏東県、台南市】スマート農業、観光、文化、ヘルスケア、デジタルノマド。

【金門県、連江県、澎湖県】脱炭素、持続可能性、グリーン観光。

関連記事

政府系金融機関6社、伊藤忠保有の台北101株式取得へ

政府系金融機関6社が3月14日に董事会(取締役会)をおこない、超高層ビル「台北101」の運営会社である台北金融大楼(TFCC)の民間株主である台湾伊藤忠などからTFCCの株式を取得すると決定しました。現在、台湾伊藤忠はTFCCの株式の32.14%を保有しています。...

ららぽーと台北南港、プレオープンを取り消し

当初、3月13日よりプレオープンを予定していた台北市南港区のショッピングセンター「三井ショッピングパーク ららぽーと台北南港」が、プレオープンを取り消し、3月20日にそのまま開業すると発表しました。取り消しになった要因として、先月に台中市で発生した百貨店の爆発事故を受け、建...

Comentarios


bottom of page