top of page

6月27日(土曜)に発生した火災事故について

6月27日(土曜)20時過ぎ頃、台北郊外の娯楽施設、八仙樂園(遊園地プール)のイベント中に 火災が発生。原因はイベントで撒かれたカラーパウダーへの引火。 台湾メディアによるとけが人は重軽傷含め516名。 負傷者名簿に2人の邦人が報告されているが、命に別条はないという。 新しい情報が入り次第、改めて情報共有させて頂きます。

※運行中のツアーへの影響はございません。 ※現在の情報では、弊社でお預かりしているお客様は含まれておりません。

<関連記事>

日本メディア http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00050022-yom-int http://www.sankei.com/world/news/150628/wor1506280003-n1.html http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150628-00000003-fnn-int

台湾メディア https://tw.news.yahoo.com/%E6%9C%80%E6%96%B0%EF%BC%81%E5%85%AB%E4%BB%99%E6%A8%82%E5%9C%92%E7%B2%89%E5%A1%B5%E6%B0%A3%E7%88%86-%E6%96%B0%E5%8C%97%E6%B6%88%E9%98%B2%E5%B1%80%EF%BC%9A516%E5%82%B7-023711581.html

関連記事

交通部は3月14日、国際線の乗り継ぎ客に対し、31日以降に1人当たり500台湾元の空港施設利用料を徴収すると発表しました。 航空券発券時に運賃などと共に支払うことになります。 新型コロナウイルス感染症対策で増加した空港設備やサービスの関連費用について、利用者負担の原則に基づいて導入すると説明しました。

高雄市の新たなランド―マークとなる高雄港旅運中心(高雄港クルーズターミナル)は3月6日、運用を開始しました。 高雄港旅運中心は愛河湾の左側に位置し、地上15階、地下2階建てで海の波をイメージし、曲線を多用した外観が特徴です。 出入境審査カウンター22カ所と自動化ゲート4台を設置しております。 母港とする場合は1時間当たり2100人、寄港の場合は3500人が通過できます。 今年、高雄港に到着予定の国

台湾北東部の宜蘭県の離島、亀山島が3月1日より再び観光再開しました。 亀山島の生態系を守るため、毎年12月1日から翌年2月28日まで、島を封鎖しています。 3月1日から11月30日まで開放され、1日当たりの観光人数も1,800人までと制限されています。 公式ウェブサイトで観光の申請できます。 https://events.necoast-nsa.gov.tw/Coast/

bottom of page