top of page

7月にも入国隔離措置を免除の可能性

中央感染症指揮センターは4月18日、新型コロナウイルスの水際対策について、感染状況が台湾と同水準である国からの入国者を対象に、外出禁止の検疫措置を免除する方針を明らかにしました。

7月にも徐々に実施される可能性があるとの見通しを示しました。

中央流行疫情指揮センター(中国語、英語) https://www.cdc.gov.tw/

関連記事

台中市に大型水族館、夏休み前にオープン目指す

台中市政府観光旅遊局が3月14日、台中市清水区で建設中の大型水族館「台中海洋生態館」の内装工事が85%完了しており、夏休み前のオープンを目指すと発表しました。 敷地面積約2.25ヘクタールで5階建ての建物に、大型水槽エリア、クラゲエリア、河川や湿地の生態エリア、大甲渓流域エ...

自転車レースの「ツール・ド・台湾」、5日間の日程で開催

3月16日から20日までの5日間の日程で、自転車レース「2025國際自由車環台公路大賽(ツール・ド・台湾)」が開催されています。第1ステージ(3/16)は台北市、第2ステージ(3/17)は桃園市、第3ステージ(3/18)はロマンチック街道(台3線)、第4ステージ(3/19)...

コメント


bottom of page