top of page

7-11が新たに弁当の予約、受取サービスを開始

  • 2022年6月27日
  • 読了時間: 1分

コンビニエンスストアのセブンイレブン(7-11)は9月21日、 王品集団のレストラン「Su/food」と観光ホテル大手の晶華国際酒店(FIH)と提携し 信義区のセブンイレブン道生店店頭で特製弁当の予約と受取を行うサービスを開始しました。

弁当は全部で7種類あり、前日の正午までに多機能端末「ibon」を使って予約する必要があります。

現在の予約可能店舗は一店のみですが、今後は他店舗への拡大も検討しています。

 
 
 

関連記事

台湾の団体も参加の「ふるさと会津工人まつり」、福島県で開催

ものづくりの担い手が一堂に会するイベント「ふるさと会津工人まつり」が、6月7日から8日にかけて福島県三島町で開催され、台湾からも複数の団体や学校が参加しました。 国立台湾工芸研究発展センターは昨年に続き、「地域コミュニティの工芸品」をテーマに、台湾の多様な工芸品を紹介しまし...

 
 
 
花蓮市の魏市長、姉妹都市提携5周年で高千穂町を訪問

花蓮市の魏嘉彦市長は6月3日、宮崎県高千穂町を訪問し、両市の姉妹都市締結5周年を記念する行事に参加しました。両市は2005年に観光交流宣言を交わし、2019年に姉妹都市関係を締結しています。2022年に市長に就任した魏市長にとって、高千穂町訪問は今回が初めてとなりました。...

 
 
 
ラーメンの魁力屋、海外1号店を台南市でオープンへ

日本国内で約150店舗を展開するラーメンチェーン「京都北白川ラーメン魁力屋」は、8月中旬に台南市の新光三越小北門店に海外1号店を出店すると発表しました。運営会社の魁力屋(京都市中京区)は、昨年11月に同社が100%出資する現地法人「台湾魁力屋国際」を設立しています。魁力屋は...

 
 
 

Comentarios


bottom of page