7-11が新たに弁当の予約、受取サービスを開始
コンビニエンスストアのセブンイレブン(7-11)は9月21日、 王品集団のレストラン「Su/food」と観光ホテル大手の晶華国際酒店(FIH)と提携し 信義区のセブンイレブン道生店店頭で特製弁当の予約と受取を行うサービスを開始しました。
弁当は全部で7種類あり、前日の正午までに多機能端末「ibon」を使って予約する必要があります。
現在の予約可能店舗は一店のみですが、今後は他店舗への拡大も検討しています。
関連記事
台北晶華酒店(リージェント台北)で11月23日クリスマスツリーの点灯式に出席した晶華国際酒店(シルクスホテルグループ)の潘思亮董事長は、海外ホテルブランドの進出が相次いでいる信義区で、既存ホテルとの競争が激化するだろうと述べました。また、台湾のインバウンド市場は伸びしろが有り、台北市の観光ホテルの客室稼働率と平均客室単価は今後も上昇が期待できるとの見方を示しています。
群馬県館林市の多田善洋市長ら訪問団が11月27日に雲林県政府を訪れ、教育、文化・芸術、体育、観光、経済での交流を促進するMOUを締結しました。館林市の訪問団は11月26日から3日間の日程で訪台し、27日に雲林布袋戲館、雲林故事館、虎尾合同廳舍を参観しました。
日本のプロ野球の読売ジャイアンツ(巨人軍)が11月23日、球団90周年を記念して台湾のプロ野球チームと親善試合を来年3月におこなうと発表しました。親善試合は台北大巨蛋(台北ドーム)にて、3月2日に中信兄弟(中信ブラザーズ)と、3月3日に楽天桃猿(楽天モンキーズ)と試合をおこないます。 チケットは台湾での販売価格は800~3,380台湾元(約3,750~1万5,900円)、12月12日正午より発売予