ANA、7月16日から松山~羽田線増便へ
全日本空輸(ANA)はこのほど、7月16日から台北(松山)~東京(羽田)線のNH851/852便を月曜、金曜、土曜の週3往復に増便すると発表しました。 現在は金曜のみ運航しています。
全日本空輸の公式サイトはこちら
関連記事
香港の航空最大手キャセイパシフィック航空(国泰航空)は3月20日、5月1日から東京(成田) ~台北(桃園)、6月1日から大阪(関西)~台北(桃園)経由~香港線の運航を再開すると発表しました。 新型コロナウイルス流行の影響を受け、2020年3月から運航を休止していました。 キャセイパシフィック航空(国泰航空) https://www.cathaypacific.com/cx/ja_JP.html
台北市内の風景を眺めながら高級ホテルの食事を楽しめる二階建ての「レストランバス」が、3月19日から第6季の新メニューを提供し始めました。 今回は市内の五つ星ホテルであるグランドハイアット台北(台北君悦酒店)と提携しています。 午後2時からのアフタヌーンティー「香頌午茶」はセイボリー(塩気のあるフード)3点とスイーツ3点が提供されます。 午後5時からと午後7時30分からのディナー「義享曼哈頓」は、2
エバー航空(長栄航空)は3月20日、日本のサンリオの人気キャラクター「ハローキティ」をデザインした軽量版の機内食提供用のミールカートを発売しました。 価格は1台3万9999台湾元、限定販売80台。 オンラインショップ「長栄楽e購」で販売され、で早くも売り切れました。 ミールカートには、ピンクをベースにしたアルミ合金製のボディに、エバー航空のユニフォームを着たハローキティが描かれています。