top of page

COMPUTEX台北、2020年度の開催中止を決定

アジア地域最大の電子製品見本市「COMPUTEX台北」ですが、 新型コロナウイルスの世界的流行によって 海外からの出展企業やバイヤーが訪台出来ない可能性などを考慮し、 今年の開催を中止する事を決定しました。

COMPUTEX台北が開催中止となったのは今回が初めてとなります。

COPUTEX台北の公式サイトはこちら

#新型肺炎

関連記事

台北市のクリスマスイルミネーション「2023繽紛耶誕玩台北」が、来年1月1日まで開催されます。信義区、東区、その他の場所など80カ所以上に、15の百貨店や商業施設がコラボしたクリスマスイルミネーションを設置、また40件以上の関連イベントの開催が予定されています。 今年は「馴鹿之光」をテーマに、信義区の「馴覓之光」、東区の「馴夢之光」、その他の場所の「馴星之光」の大きく3つのエリアに分けられており、

高雄市政府は11月22日、「2023聖誕都會生活節(クリスマス)」と「2024高雄跨年晚會(年越し)」を併せて「高雄聖誕跨年嘉年華(高雄クリスマス年越しフェスティバル)」として開催すると発表しました。高さ20メートルのクリスマスツリーが中央公園に登場し、12月31日の年越しには240秒間で7,000発以上の花火が打ち上げられる予定です。 12月9日、10日には巨大バルーンのパレードと、ランニングイ

「2023來去總統府住一晚(総統府に一泊しよう)」のキャンペーンに当選したカナダの科学系YouTuberのMitchell MoffitさんとGregory Brownさんが訪台しました。2人が創設したYoutubeのサイエンス番組「AsapSCIENCE」は、登録者数が1,050万人、累計再生回数18億の人気番組です。 2人は総統府に宿泊中に蔡英文総統と面会し、科学技術、台湾文化、グリーンエネル

bottom of page