台南MRTブルーライン、2026年着工を目指す
- 千緩 島田
- 2023年7月10日
- 読了時間: 1分
台南MRTの第1期ブルーラインの総合計画について7月6日、交通部委員会が第1回審議を行いました。委員会は台南市に対し、費用分担の合理性を再検討し、修正報告書を提出するよう求めました。台南市は今年中の認可獲得、2026年の着工を目指しており、全線の完成には6年かかる見込みです。
台南MRT第1期となるブルーラインは、永康区から仁德を結ぶ全長8.39キロメートル、全11駅の路線で、総工費は392.56億台湾元(約1,800億円)と見込まれています。
関連記事
台湾では、9月27日から29日に教師節、10月4日から6日に中秋節、10月10日から12日に国慶節と、3回の3連休が続きます。これを受けて、桃園空港を運営する桃園国際機場公司は9月15日、連休およびその前後を含む15日間の空港利用者数が195万人を超えるとの予測を発表しまし...
2019年より建設が進められてきた、新北市・淡水区と八里区を結ぶ「淡江大橋」の両岸の橋げたがこのほど接続され、9月16日に閉合式が開催されました。交通部の陳世凱部長によると、開通は来年5月12日を予定しているとのことです。...
台南市で2023年2月に導入された自転車シェアリングサービス「YouBike 2.0」の利用者数が、9月9日に1,000万人を突破しました。1,000万人目の利用者と、その前後の2名には、ギフト券などの記念品が贈られる予定です。...
コメント