パラオ団体ツアー、第一弾は完売も以降は予約不調
- 2021年4月1日
- 読了時間: 1分
「トラベルバブル」の実施により04月01日からパラオ団体旅行が開始となりましたが、 第一弾のツアーは完売したものの全体的な売れ行きは5割に届いていない事が分かりました。
予約が伸び悩んでいる理由としてツアー料金が高い他、 帰国後の自主健康管理の制約が多く、結果として何日も休暇を取る必要がある事が挙げられます。
第一弾以降は販売不調により各社値下げがされており、 旅行会社最大手のライオントラベル(雄獅旅行社)は04月07日出発の3泊4日ツアーを 3万9,900台湾元と初回ツアーと比べて48%の値下げをして販売しています。
関連記事
ネオディライトインターナショナル(本社:東京都千代田区)は8月27日、同社が運営するメイドカフェ「めいどりーみん」を11月に台北市萬華区の繁華街・西門町にオープンすると発表しました。 「めいどりーみん」は「夢の国」をコンセプトにしたメイドカフェで、日本国内に14店舗を展開し...
行政院は8月27日、改造内閣の新たな人事を発表しました。経済部、衛生福利部、数位発展部、国家発展委員会のトップが刷新されたほか、9月9日に発足する運動部の部長および次長も併せて発表されました。運動部の初代部長には、東京五輪およびパリ五輪で金メダルを獲得した元バドミントン選手...
長榮航空(エバー航空)は8月26日、米国の格安航空会社(LCC)であるサウスウエスト航空との提携を発表しました。今後、乗客はロサンゼルス、サンフランシスコ、シアトル、シカゴの4都市でサウスウエスト航空の国内線に乗り継ぎ、30以上の都市へアクセスできるようになります。...
コメント