top of page

アコーホテルズのソフトブランド「Mギャラリー」、台北市松山区で営業開始

  • 執筆者の写真: 千緩 島田
    千緩 島田
  • 2024年4月4日
  • 読了時間: 1分

昨年11月にフランスのアコーホテルズの高級ブティックホテルのソフトブランド「Mギャラリー」と運営管理の契約を結んだと発表した台北市松山区のSホテルが、ホテル名を「台北敦化美憬閣酒店(敦化マンション台北Mギャラリーコレクション)」に変更し、営業を開始しました。2009年に開業した台北諾富特華航桃園機場飯店(台北ノボテル桃園国際空港ホテル)に続く、アコーホテルズの台湾で2軒目のホテルとなります。


宿泊客の7割を海外からのビジネス客と想定しており、客室単価の平均は平日5,000~6,500台湾元(約2万4,000~2万8,000円)、休日が6,500~7,000台湾元(約2万8,000~3万3,000円)。客室は3タイプで全101室、3.5億台湾元をかけてSホテルを改装しました。


関連記事

ホテルグレースリー台北、「ゴジラ」コラボルームを提供

台北市中正区にある「ホテルグレイスリー台北(格拉斯麗台北飯店)」は、6月15日より、昨年70周年を迎えた怪獣映画『ゴジラ』とのコラボレーションルームの販売を開始しました。これに合わせて、フロントやエレベーターなどホテル館内もゴジラ仕様のデザインに装飾されています。...

 
 
 
グランドホテル、屋外プールメンテナンスのお知らせ

グランドホテル(圓山大飯店)では、プール定期メンテナンスに伴い、下記期間中ご利用いただくことができません。 期間:2025/6/10(火)~2025/6/13(金) 全日 範囲:屋外プール ※メンテナンス期間中、ホテルは通常通り営業となります。...

 
 
 
ホテルチャムチャム台北、一時停電のお知らせ

ホテルチャムチャム台北(趣淘漫旅台北)では、定期的な電気設備のメンテナンス実施に伴い、下記の時間帯において一時的に停電が発生いたします。 期間中、エレベーター、エアコンなどの設備はご利用いただけません。 期間:2025/06/10(火) 時間:11:30~14:30...

 
 
 

Comments


bottom of page