top of page

アザー米厚生長官が8/9に訪台、特例により外出制限は適用せず

  • 2022年6月27日
  • 読了時間: 1分

台湾行政院の丁怡銘報道官は8月6日、アメリカのアザー厚生長官率いる訪問団が 8月9日に訪台する事を発表しました。

台湾外交部は今回の訪問団に関しては一時的な外出制限は適用しないと発表しており、 中央流行疫情指揮センターの陳時中指揮官は今回は特例措置であると説明した上で、 訪問団には外出制限以外の入境規定の順守の他に 入境時の空港での検査、関係者以外の市民との接触回避といった 十分な感染対策を実施するとしています。

中国外交部は今回の米台による公式交流には断固反対すると表明しており、 既に北京とワシントンを通して米国側に交流中止を求めました。

関連記事

すべて表示
高雄・苓雅運動園区の開発計画、スポーツ都市を目指す

高雄市政府捷運工程局は5月5日、苓雅運動園区駅周辺のA地区(約1,573坪)における開発計画について、デベロッパーの聯上建築集団が最優秀申請者に選ばれたと発表しました。 「運動i高雄」をテーマに、総額65億台湾元(約310億円)を投じて、スポーツ関連の商業施設や省エネルギ...

 
 
 
台湾元が急騰で元高ドル安進行、頼総統が声明

台北外国為替市場における5月5日の台湾元の終値は、1米ドル=30.145元となり、前営業日比で0.919元(3.05%)の上昇を記録しました。この上昇幅は、2002年に統計を開始して以来、2番目の大きさとなります。今月2日にも過去最大の上昇幅が記録されており、これで台湾元は...

 
 
 
西村元経産相と頼総統、会談で連携強化の考え示す

自民党の西村康稔元経済産業相らによる訪問団が、5月3日から6日の日程で台湾を訪問し、5月5日には総統府で頼清徳総統と会談しました。西村氏は、「台湾有事は日本有事」との言葉に触れつつ、「台湾有事は世界有事に等しい」との見方を示し、台湾海峡の平和と安定を維持するためには、同志国...

 
 
 

Comments


bottom of page