top of page

「ジェンダー平等」の世論調査、同性婚の支持が上昇

行政院性別平等処が5月10日、「113年性別平等觀念電話民意調查(ジェンダー平等に関する観念についての電話世論調査)」の結果を公開しました。調査は4月19日から23日、満20歳以上を対象にランダムでおこなわれました。


同性婚の支持率は69.1%で、昨年から6.5ポイント上昇、また同性婚が合法化される以前の2018年の37.4%から31.7ポイント上昇しています。また、同性婚カップルが養子を迎える権利については76.9%が支持し、昨年比2.8ポイントの上昇でした。立法院で昨年「司法院釈字第748号解釈施行法」第20条の法改正が可決され、同性婚カップルの養子縁組が認められるようになっています。


調査結果の詳細は行政院性別平等処のサイト(https://gec.ey.gov.tw/)で閲覧できます。

関連記事

日華懇の古屋会長、国際フォーラムで「台湾有事は日本有事」

国際フォーラム第8回「玉山論壇」が3月17日、台北市内のホテルで開幕しました。開幕式に出席した日華議員懇談会(日華懇)の古屋圭司会長はあいさつで、日本語と台湾語を用いて「台湾有事は日本有事」と述べ、台湾海峡の平和と安定は国際社会への影響が重大であり、世界のサプライチェーンの...

モバイル決済の「玉山ウォレット」、日本円での直接決済サービス開始

2023年11月より日本での決済サービス提供を開始した玉山商業銀行のモバイル決済アプリ「玉山ウォレット」が、3月21日より、ひも付けされた玉山銀行の日本円の外貨口座で直接決済できるようになります。外貨決済可能なクレジットカード無しでも日本円で決済できるようになり、海外利用手...

Comments


bottom of page