検索
桃園空港で軍事演習、25日の旅客便33便に影響
- 千緩 島田
- 2024年7月23日
- 読了時間: 1分
7月22日から26日に実施される定例軍事演習「漢光40号」について、7月25日午前10~11時の桃園国際空港(桃園市)周辺空域の飛行禁止が予告されていましたが、同空港の運営会社が18日、旅客便33便への影響を発表しました。演習が実施される時間帯の到着便は15便、出発便は18便。同空港は該当する便の時間調整をおこなうと発表しているほか、演習前後の午前9時から正午までの便で遅延が発生する可能性を指摘しており、利用予定のある旅客へ運航状況の確認を呼びかけています。
関連記事
すべて表示中華航空(チャイナエアライン)は5月7日、5~12歳の子どもが単独で搭乗する際に徴収していた手数料を、即日より廃止すると発表しました。これまでは、子どもが一人で搭乗する場合、運賃は通常の75%に割引される一方で、路線や座席によって異なるものの、1万台湾元以上の手数料が徴収さ...
猫空ロープウェイがメンテナンスのため下記日程で運行を休止します。 2025年6月16日(月)~2025年6月30日(月) 7月1日より運行を再開します。 な お、運休期間中は代替交通手段として、路線バスの利用が呼びかけられています。 猫空ロープウェイ 公式ページ(日本語)...
星宇航空(スターラックス航空)は5月7日、沖縄県・宮古島の離島である下地島への直行便を運航することを発表しました。運航期間は8月22日から10月24日までの期間限定で、宮古島圏域では初となる台湾への直行便です。 運航は週2便(火曜・金曜)で、台北発は午前8時35分発、下地島...
Comments