台南・塩水のロケット花火祭りに1万人
- Yasuko Takeshita
- 2月16日
- 読了時間: 1分
台湾南部・台南市塩水で、旧暦1月15日の「元宵節」を祝う伝統行事「塩水蜂炮」(ロケット花火祭り)が2月11日・12日の2日間開催されました。初日の11日には平日にもかかわらず1万人以上が訪れました。
祭りでは、武廟を出発した神輿が塩水エリアを巡る中、集まった人々に向かって大量のロケット花火や爆竹が放たれます。フルフェイスのヘルメットや防護服で身を守った参加者たちは、花火を浴びながら無病息災を祈願しました。
関連記事
基隆市や沖縄県宮古島市周辺の海域で、6月8日より「台琉國際帆船賽(台琉友好親善国際ヨットレース)」が開幕しました。今大会には、14か国から31艘のヨットと選手が参加しています。基隆市と宮古島市はこの大会をきっかけに、2007年に姉妹都市提携を結びました。...
「屏東黑鮪魚文化觀光季(屏東クロマグロ文化観光フェスティバル)」を開催中の屏東県東港鎮で、6月7日、毎年恒例の人気グルメイベント「美食推廣宴」が行われました。5月7日に開始された一般受付は、開始からわずか3分で満席となりました。...
5月31日から6月4日にかけて日本で公演ツアーを行った国家交響楽団(台湾フィルハーモニック)は、6月2日に東京・サントリーホールで開催された公演で、「李登輝交響曲」を日本で初披露しました。 「李登輝交響曲」は作曲家の金希文氏が故・李登輝元総統を追悼して作曲した「交響曲第5番...
Comments