2026・2027台湾ランタンフェスティバル開催地決定、嘉義・苗栗で旧正月を彩る
- Yasuko Takeshita
- 2024年11月20日
- 読了時間: 1分
交通部観光署は、毎年旧正月を祝う伝統行事である台湾ランタンフェスティバルの開催地を発表しました。2026年は台湾南部の嘉義県、2027年は北西部の苗栗県で開催が予定されています。この決定は、交通部観光署と選考委員会が、会場や交通アクセス、収容能力、安全管理、観光促進計画、資金調達力などを総合的に評価した結果です。
「2026台湾ランタンフェスティバル」は3月3日から15日まで、嘉義県の国立故宮博物院南院や県政府周辺で開催予定。また、「2027台湾ランタンフェスティバル」は2月20日から3月7日まで苗栗県の竹南、頭份運動公園周辺が会場となります。
また、来年の「2025台湾ランタンフェスティバル」は2月12日より桃園市で開催され、メイン会場として高鉄桃園駅周辺、サブ会場にはA19桃園体育園区駅周辺が予定されています。
関連記事
高雄市で毎年恒例のイベント「旗津風箏節(カイトフェスティバル)」が、8月9日に開催されました。当初は8月2日・3日に予定されていましたが、豪雨の影響により1週間延期されての開催となりました。 全長30メートルを超える巨大カイト7組を含む、計130組のカイトが空を舞い、さらに...
中華文化総会が主催する台湾カルチャーフェス「TAIWAN PLUS」が、8月9日・10日に大阪市の中之島公園で開催されました。同イベントはこれまでに東京や京都でも開催されており、今回で6回目の開催となります。 同じく大阪市で開催中の台湾カルチャーイベント「We...
新北市八里区で毎年恒例のサンドアートイベント「八里城市沙雕展」が、8月16日に開幕します。開催期間は10月12日までです。 主催する新北市政府高灘地工程管理処によると、今年は国際的に人気のある「デジタルモンスター(デジモン)」とのコラボレーションが行われ、22点のサンドアー...
Comments