猫空ロープウェイ、香川県の寒霞渓ロープウェイと友好協定
- 千緩 島田
- 1 日前
- 読了時間: 1分
猫空ロープウェイを運営する北捷遊憩公司は、8月7日に香川県小豆郡小豆島町の寒霞渓ロープウェイと友好協定を締結しました。調印式は、寒霞渓ロープウェイを運営する小豆島総合開発株式会社の佐伯直治代表取締役社長が台北市を訪れ、現地で行われました。
今回の協定締結は、北捷遊憩公司が猫空ロープウェイの運営を引き継いで以来、初めて海外のロープウェイと結ぶ友好協定となります。
北捷遊憩公司の黄清信董事長は、「両ロープウェイはともに美しい自然景観の中に位置し、旅客を山林へといざなう観光の窓口であり、文化に触れる機会を提供する、自然と人々をつなぐ架け橋でもある」と述べました。また、今後は「持続可能な観光」の推進を図り、日本各地のロープウェイとの交流・連携をさらに強化し、台日間の観光協力の機会を一層広げていきたいと語りました。
関連記事
高雄市政府教育局と東京都八王子市は、8月6日、教育交流協力に関する覚書を締結しました。教育分野における連携を深めるとともに、両市の児童・生徒に対する国際学習および文化交流の機会を拡充することを目指します。 高雄市と八王子市は、2006年に友好交流協定を締結して以来、観光、文...
嘉義市の黄敏恵市長は7月27日、宮城県加美町を訪問し、ドラゴンボート大会に参加しました。また、石山敬貴町長と面会し、小中学校における教育交流について意見を交わしました。 両市町の交流は、昨年の「嘉義市国際管楽節(嘉義市国際ブラスバンドフェスティバル)」に加美町が参加したこと...
台北市木柵区にある台北市立動物園は7月24日、高知県香南市の高知県立のいち動物公園と友好協定を締結しました。今後は動物の交換や人材育成を通じて協力し、国際的な野生動物の保護に取り組んでいく方針です。台北市立動物園が日本の動物園と協定を結ぶのは、今回で10件目となります。...
Comments