top of page

アストラゼネカ製ワクチン、約40万回分到着

  • 2021年5月20日
  • 読了時間: 1分

中央流行疫情指揮センターは5月19日、 新型コロナウイルスワクチンを分配する国際的枠組み「COVAXファシリティ」を通じて購入した英アストラゼネカ製ワクチン、約40万回分が本日に到着したと説明しました。 アストラゼネカ製ワクチンは8週間の間隔で2回接種する必要があります。

中央流行疫情指揮センター(中国語、英語) https://www.cdc.gov.tw/

 
 
 

関連記事

すべて表示
台湾元が急騰で元高ドル安進行、頼総統が声明

台北外国為替市場における5月5日の台湾元の終値は、1米ドル=30.145元となり、前営業日比で0.919元(3.05%)の上昇を記録しました。この上昇幅は、2002年に統計を開始して以来、2番目の大きさとなります。今月2日にも過去最大の上昇幅が記録されており、これで台湾元は...

 
 
 
西村元経産相と頼総統、会談で連携強化の考え示す

自民党の西村康稔元経済産業相らによる訪問団が、5月3日から6日の日程で台湾を訪問し、5月5日には総統府で頼清徳総統と会談しました。西村氏は、「台湾有事は日本有事」との言葉に触れつつ、「台湾有事は世界有事に等しい」との見方を示し、台湾海峡の平和と安定を維持するためには、同志国...

 
 
 
台南市、茨城県那珂市との友情を記念し市内に「那珂街」

茨城県那珂市の先崎光市長が訪台し、5月5日に台南市の黄偉哲市長と会談しました。両市は昨年5月6日に友好交流協定を締結しており、黄市長はこの友情を記念して、市内に新設される道路に「那珂街」と命名することを発表しました。 黄市長は、台南市の飛虎將軍廟に、那珂市出身の母を持つ旧日...

 
 
 

Commentaires


bottom of page