top of page

5/12更新:新型コロナ台湾での新規感染、一カ月間連続でゼロ。

中央感染症指揮センター(新型肺炎対策本部に相当)の定例会議では、 本日(12日)も新規コロナ感染者数はゼロとの発表がありました。 これにより台湾国内での新規感染者数は一カ月連続でゼロとなった。

#新型肺炎

関連記事

大手百貨店の新光三越が9月26日、10月5日より6店舗にて周年慶セールを開始すると発表しました。10月5日にセールが開始する店舗は、台北南西店、桃園駅前店、台中中港店、嘉義垂楊店、台南中山店、高雄三多店の6店舗です。新光三越は14店舗で周年慶セールを開催予定で、全店舗での売上高目標は前年比1%増の206億台湾元です。

台鉄の特等駅(台北、台中、高雄、花蓮)の駅長が着用する制帽がモチーフの交通系ICカード「iPASS(一卡通)」が、9月27日より実店舗で発売されました。9月13日から22日まで、オンラインショップにて先行予約販売されていました。販売価格は550元(約2,550円)で1万個限定、実物の制帽の特徴を再現する為、手作業で制作されており、これまでに台鉄が販売した立体「iPASS」5種類の中で最も値段が高い

今年の9月に発生した台風は13号の1つのみで、月末までに新たな台風が発生しなければ1951年の統計開始以降最少となります。今までの最少は2つで、51年、60年、73年、83年、86年の5回。 中央気象署によると、中秋節の連休に今年初の東北季節風の影響で最高気温30度以下、最低気温24~25度と過ごしやすい気候になる見込みです。

bottom of page