新北市の南山福徳宮、ライブカメラ設置
- 千緩 島田
- 2023年6月11日
- 読了時間: 1分
新北市政府は、中和區烘爐地の南山福徳宮に4Kライブカメラを設置し、オンライン上でライブ映像の配信を始めました。台湾最大の土地公像だけではなく、北海道函館の100万ドルの夜景のように美しい夜景など、台北市と新北市を一望する景色を楽しむことができます。
ライブカメラの設置は昨年7月の淡水漁人碼頭に続く2か所目で、YouTube上の映像視聴回数は65.4万再生に達しています。海外からの視聴のうち4割は日本から、3割がアメリカから、3割が香港及びブラジルなどからとなっています。
新北旅客 NewTaipeiTour (繁体中国語)
関連記事
タイペイアイ(臺北戲棚)ですが、 劇場メンテナンスおよび春節の休暇のため、下記期間は休館日となります。 休館期間: 2026年2月1日(日)~3月2日(月) 次の公演(営業日)は2025年3月3日からとなります。 臺北戲棚: https://www.taipeieye.com/ja/
嘉義県にある国立故宮博物院南部院区は10月11日、累計来館者数が1,000万人を突破したと発表しました。南部院区は2015年12月28日にオープンし、10周年を迎える前に1,000万人の来館者を達成しました。 故宮南院はさらに、今年の来館者数も100万人を超える見込みである...
故宮博物院の肉形石と翡翠白菜の展示場所について、最新の情報が発表されました。 ・肉形石 2 025 年 10 月 04 日 から12 月 07 日 まで、 故宮博物院 北部院区(北院) 105 、 107 展示室で展示されます。...
コメント