検索
台新金、7月24日に新光金と合併
- 千緩 島田
- 8 分前
- 読了時間: 1分
台新金融控股(台新金)の呉東亮董事長は5月7日、新光金融控股(新光金)との合併について説明を行いました。合併後は、顧客数1,000万人、株主数100万人、従業員数3万人となり、台湾で第4位の規模を誇る金融持株会社となります。今後1年半から2年をかけて、子会社4社の統合を進める方針です。
本合併は、今年3月31日に金融監督管理委員会(金管会)から認可を受けており、今後は6月23日に両社で株主総会を開いて承認を得たうえで、7月24日に合併が実施される予定です。台新金を存続会社とし、社名は「台新新光金融控股」に変更されます。
関連記事
すべて表示米下院は5月5日、台湾に関する新たな2つの法案を可決しました。可決された「台湾保証実施法案」は、2020年に成立した「台湾保証法」を強化するもので、国務省に対し、台湾との交流に関するガイドラインの定期的な見直しや、交流制限の解除計画の提出を求める内容が盛り込まれています。...
高雄市政府捷運工程局は5月5日、苓雅運動園区駅周辺のA地区(約1,573坪)における開発計画について、デベロッパーの聯上建築集団が最優秀申請者に選ばれたと発表しました。 「運動i高雄」をテーマに、総額65億台湾元(約310億円)を投じて、スポーツ関連の商業施設や省エネルギ...
台北外国為替市場における5月5日の台湾元の終値は、1米ドル=30.145元となり、前営業日比で0.919元(3.05%)の上昇を記録しました。この上昇幅は、2002年に統計を開始して以来、2番目の大きさとなります。今月2日にも過去最大の上昇幅が記録されており、これで台湾元は...
Comments