top of page

防疫レベル第3段階、八大産業の営業停止命令

  • 2022年6月27日
  • 読了時間: 1分

中央流行疫情指揮センターは5月15日、新型コロナウイルスの域内感染者の拡大を受け 、5/15~5/28日まで台北市と新北市の防疫レベルを第3段階に引き上げると発表しました。

防疫レベル第3段階により、外出時の常時マスク着用が求められ、屋内で5人以上、屋外で10人以上集まることが禁止。飲食店は、飲食実名登録制(入場時に連絡先等の最低限の個人情報を記入する制度)を導入して、テイクアウトサービスに限定されました。また下記、八大産業の営業停止命令が発表されました。

八大産業の停止命令 ・ダンスホール業 ・舞踏ホール業 ・酒接待飲食業 ・バー業 ・特殊喫茶室業 ・カラオケ業 ・サウナ業 ・ナイトクラブ業

関連記事

故宮博物院、特別展の日本語音声ガイドを声優の梶裕貴さんが担当

故宮博物院では、開館100周年を記念して、北部院区(北院)と南部院区(南院)でそれぞれ「甲子万年:国立故宮博物院開館100年記念特別展」を開催しています。この特別展の一環として、南院では11月11日より、「故宮三宝」と称される北宋時代の山水画「谿山行旅図(范寬)」「早春図(郭熙)」「万壑松風図(李唐)」の3作品が展示されます。これらの作品が南院で展示されるのは初めてのことです。展示は12月28日ま

 
 
 
アフリカ豚熱対策、台湾入国時に全旅客がX線検査対象に

台中の養豚場でアフリカ豚熱の発生が確認されたことを受け、衛生福利部の石崇良部長は10月30日、国境での防疫を強化するため、入国旅客について、これまでのように出発国が疫病地域かどうかで赤線・緑線に分けることはせず、一律で検査を行うと発表しました。 アフリカ豚熱の台湾への侵入を防ぐため、2019年2月以降、台湾へ入国する旅客は疫病地域か非疫病地域かで分類され、航空会社から識別カードが配布され、赤線・緑

 
 
 
台北101展望台、11月13日(木)消防訓練実施のお知らせ

下記期間中に台北101展望台で消防訓練が行われます。 【消防訓練日時】 2025年11月13日(木)10:00~11:00 10時~11時まで一時的営業中止となります。 11時以降は通常営業いたします。 ※当日の状況によって消防訓練の時間は前後する可能性があります。 ※期間中は台北101展望台を利用する事ができません。 ※消防訓練終了後は通常営業となります。

 
 
 

コメント


bottom of page