top of page

チャイナエアライン、8月より無料Wi-Fiを一部機種で提供

  • 執筆者の写真: 千緩 島田
    千緩 島田
  • 7月14日
  • 読了時間: 1分

中華航空(チャイナエアライン)は7月9日、一部機種の全クラスを対象に、無料Wi-Fiサービスを8月1日より導入すると発表しました。エコノミークラスではテキストメッセージの送信が可能となり、プレミアムビジネスおよびプレミアムエコノミークラスではウェブサイトの閲覧も可能となります。


対象機種は、ボーイング777型機、エアバスA350型機、エアバスA321neo型機です。さらに、チャイナエアラインのゴールド、エメラルド、パラゴン会員であれば、搭乗クラスにかかわらずウェブサイトの閲覧が可能です。


また、チャイナエアライン以外でも、星宇航空(スターラックス・エアラインズ)では、エコノミークラスでテキストメッセージの送信が可能で、ファースト、ビジネス、プレミアムエコノミーの各クラスではウェブサイトの閲覧が提供されています。長榮航空(エバー航空)では、7月から9月にかけて、一部機種の全クラスを対象にウェブサイト閲覧が可能な体験キャンペーンを実施中です。

関連記事

国光客運、台北~高雄など8路線を運行停止に

中・長距離バスを運行する国光客運は9月2日、台北〜高雄など8路線の高速バスについて、9月8日をもって運行を停止すると発表しました。国光客運は、8月にも高雄〜墾丁方面の6路線の運行を停止したばかりです。 今回運行が停止されるのは、1838 台北〜高雄、1837...

 
 
 
高鉄、デッキや通路での座り込みが禁止に

台湾高速鉄路(高鉄)はこのほど、旅客運送に関する新たな規則を9月22日から施行すると発表しました。新規則では、車内のデッキや通路に座り込み、乗車や乗降の秩序・動線を妨げる行為が禁止されます。また、注意に従わない場合には、運送契約を解除し、乗車を拒否できると定められました。...

 
 
 

コメント


bottom of page