元自衛隊統合幕僚長の岩崎茂氏、3月より行政院政務顧問就任
- 千緩 島田
- 3月31日
- 読了時間: 1分
元自衛隊統合幕僚長の岩崎茂氏(72歳)が3月1日より、行政院の政務顧問に就任したと日本のメディアが報じました。また、行政院もこれについて認めています。政務顧問は無給で、任期は一年間です。昨年8月にも、台南市に在住の日本人でラーメン店を経営する野崎孝男氏(50歳)が政務顧問に就任しています。
岩崎氏の政務顧問就任について、台湾では台湾海峡やインド太平洋地域の平和と安定につながると期待が寄せられていますが、中国では、中台の内政問題に外部勢力の干渉を認めないと、反発の声が上がっています。
関連記事
台湾の立法院(国会)は5月9日、「記念日および祝日の実施条例」改正案を最終可決し、メーデー(5月1日)など5日を国定休日として新たに加えることが決まりました。条例は、行政院(内閣に相当)が再審議を請求しない限り、総統によって10日以内に公布され、正式に施行される予定です。...
日本でのコメ不足と価格高騰を受け、台湾から日本へのコメの輸出量が大幅に増加しています。これについて農業部の胡忠一政務次長は5月13日、今年の対日輸出量が1万トンを超える見通しであると発表しました。 胡政務次長によると、2020年から2024年までの台湾から日本へのコメの年間...
衣料品チェーンのワークマン(東京都台東区)は5月12日、2025年3月期の決算説明会を開催し、今後の出店計画として、2029年に海外1号店を台湾に出店する方針を明らかにしました。同社は2024年2月、沖縄県に東アジア旗艦店を出店しており、これを訪れた台湾からの旅行客の間で機...