top of page

国慶節花火大会、今年の開催地は台南の漁光島

  • 2022年6月27日
  • 読了時間: 1分

台湾内政部の陳宗彦政務次長は6月28日、 10月10日の台湾国慶節の祝賀大会に伴う花火大会を台南の漁光島で開催する事を発表しました。

10月10日は台湾の建国記念日に相当する国定祝日の一つで、 当日の夜には毎年花火大会が開催されています。

関連記事

台湾LGBT+プライド、多様性の受け入れを訴えパレード

第23回台湾LGBT+プライド(台湾同志遊行)が10月25日、台北市で開催され、主催者発表によると約15万人が参加しました。性的少数者への理解促進などを目的としたパレードで、参加者は「強靱で多様性を受け入れる社会」の実現を訴えました。 午後2時からは、市内の2つのルートに分かれて行進し、起点・終点となった台北市政府前広場のステージでは、歌手によるライブパフォーマンスも行われました。 台湾では、出生

 
 
 
パネットーネ世界大会、台湾のチームが総合優勝

10月13日から18日にかけてイタリア北部のヴェローナとミラノで開催された「パネットーネ世界大会」で、台湾代表チームが総合優勝を果たしました。パネットーネは、ミラノ発祥のドライフルーツ入りの伝統的な発酵菓子パンで、クリスマスを祝う縁起物として知られています。 台湾から出場した頼怡君さん、蔡約群さん、楊世均さんの3人の職人と、コーチの陳詩絜さんによるチームは、クラシック部門とチョコレート部門の両方で

 
 
 
故宮博物院、創立100年を迎え特別展で節目を祝う

1925年10月10日に中国・北京で設立された国立故宮博物院は、2025年に開館100周年を迎えました。この記念すべき節目を祝し、10月には特別展「皕宋─故宮宋版図書コレクション」「千年の出逢い─北宋西園雅集の物語」「甲子万年:国立故宮博物院開館100年記念特別展」の3展が開催され、20日夜には世界各国の博物館関係者を招いたレセプションも行われました。 中でも注目を集めているのが「千年の出逢い」展

 
 
 

コメント


bottom of page