アジア最大級のAI見本市「コンピューテックス台北」開幕、23日まで
- 千緩 島田
- 16 時間前
- 読了時間: 1分
アジア最大級のAI見本市「台北国際電脳展(COMPUTEX TAIPEI)」が、5月20日から23日まで台北市南港区の南港展覧館で開催されます。今回は25の国と地域から約1,400社が参加し、4,800のブースが出展される予定です。
今年のテーマは「AI ネクスト」。スマートコンピューティングとロボティクス、次世代テクノロジー、未来のモビリティという3つの主要分野に焦点が当てられます。AIがいかにして世界の産業を変革し、未来のテクノロジー製品の中核を担っていくかが紹介されます。
関連記事
8月2日から20日まで、大阪市内のグラングリーン大阪内「VS.」、大阪市中央公会堂、こども本の森 中之島、中之島の4会場で、台湾文化をPRするイベント「We TAIWAN」が開催されます。これに先立ち、台湾の文化部は5月15日にメインビジュアルとイベントキャラクター「a-W...
夏季最大の旅行博である「2025第19屆台北国際観光博覧会(第19回台北国際ツーリズムエキスポ・TTE)」が、5月23日から26日までの4日間、台北世界貿易センター(台北市信義区)で開催されます。出展企業は昨年比で40%増の350社、出展ブースは850ブースに達し、過去最大...
端午節にあたる5月31日、屏東県佳冬郷でスイカを立てるイベントが開催されます。これは、端午節の伝統である「立蛋」(正午に卵を地面に立てると1年間幸せに過ごせるとされる風習)にちなんだもので、卵の代わりにスイカを立て、地元の特産品をアピールします。このイベントは新型コロナウイ...
Comentarios