top of page

グーグル・ストリートビュー、台湾の160カ所追加

グーグルの地図サービス「グーグルマップ」の「ストリートビュー」機能における「スペシャルコレクション」新たに台湾17県市の名所旧跡160カ所が加わった。ストリートビューに使用される画像は、通常専用器材を積み込んだ自動車や自転車などで撮影されるが、昨年(2013年)からは撮影者が背負う形式のバックパック型カメラ「トレッカー」が導入され、人間の足でしか踏み入れない場所を撮影することが可能となった。台湾のスペシャルコレクションのうち、3分の1がこのトレッカーによって撮影されたものだという。  今回新たに加わった地点にはタロコの錐麓古道や陽明山の擎天崗草原、金門島の北山断崖のほか、数多くの古跡、寺院、古い町並み、学校なども含まれる。これにより太魯閣(タロコ)や陽明山、金門の3大国家公園などの景観を、現地に立っているかのように体験することが可能になり、同コレクションには既に台湾の観光スポットなど400地点以上が収録されている。

関連記事

交通部中央気象局によると、5月29日午前8時現在、台風第2号は、屏東県東南東、660キロの海上で時速14キロで北西に進みました。 今後、北寄りに向きを変え、台湾東部沖で北上する見通しです。

台北市文山区にある台北市立動物園(通称木柵動物園)ですが、 動物園のメンテナンスの為、下記期間中はクローズとなります。 同時期に旅行をご予定の方はご注意下さい。 【メンテナンス期間】 2023年06月12日(月)~2023年06月21日(水) ※猫空ロープウェイは通常通り営業致します。 公式サイトはこちら

長栄航空(エバー航空)は5月24日、最近の航空券価格は欧米線が占める割合が高く、新型コロナウイルス流行前と比べ平均50%上昇し、当初予想していた30%を上回ったと明らかにしました。 現在、欧米路線の7月の予約率は70%、搭乗率は90%を超えるものと予想されます。 北東アジア線、東南アジア線も夏休みシーズンの需要を期待しています。 長栄航空(エバー航空) https://www.evaair.com

最近登録された記事