スターラックスの神戸線が販売開始、4月18日就航
- 千緩 島田
- 2月10日
- 読了時間: 1分
台湾の航空会社・星宇航空(スターラックス航空)が2月5日、台北~神戸線及び台中~神戸線を4月18日より新規就航すると発表し、即日より販売を開始しました。神戸空港は4月18日に第2ターミナルがオープンし、国際チャーター便の運行が可能となります。
台北~神戸線、台中~神戸線ともに使用機材はエアバスA321neo型機、台北(桃園)線は週3便、台中線は週7便運行します。同社は、4月13日より大阪で万国博覧会が開催されることに触れ、神戸空港を利用することで混雑を避けられるとアピールしています。
関連記事
中・長距離バスを運行する国光汽車客運(国光客運)は7月27日、全62路線のうち、新型コロナウイルス流行後も乗客数が回復せず赤字が続いている14路線について、早ければ8月から9月にも運行を停止する方針であることを明らかにしました。...
中華航空(チャイナエアライン)は7月25日、今年12月3日より米国フェニックス線の運航を開始すると発表しました。使用機材はエアバスA350-900型機で、週3便を運航します。 アリゾナ州フェニックスには台湾積体電路製造(TSMC)の工場があり、星宇航空(スターラックス・エア...
台湾鉄路公司(台鉄)と日本の東武鉄道が締結した友好協定が、今年で10周年を迎えるのを記念し、東武の特急車両「スペーシア」の先頭車両が12月に台北駅で一般公開されることとなりました。 展示されるのは、金色が特徴の「日光詣スペーシア」101-1号車で、個室タイプのコンパートメン...
Comments