top of page

桃園MRT空港線、初の「ペットフレンドリー列車」運行へ

  • 執筆者の写真: 千緩 島田
    千緩 島田
  • 8 時間前
  • 読了時間: 1分

桃園MRTを運営する桃園大衆捷運公司は、一日限定の「ペットフレンドリー列車」を9月27日に2本運行すると発表しました。25キロ以下の中小型犬が対象で、各列車24組、合計48組が利用できます。利用には事前申し込みが必要で、申込期間は9月21日までとなっています。


この列車は、同日に沿線で開催されるペット関連イベント「桃園寵物嘉年華(桃園ペットフェスティバル)」に合わせて運行されます。使用された車両は、イベント終了後に車両基地で消毒および空調フィルターの交換が行われたのち、通常の旅客用として再び使用されます。


関連記事

国光客運、台北~高雄など8路線を運行停止に

中・長距離バスを運行する国光客運は9月2日、台北〜高雄など8路線の高速バスについて、9月8日をもって運行を停止すると発表しました。国光客運は、8月にも高雄〜墾丁方面の6路線の運行を停止したばかりです。 今回運行が停止されるのは、1838 台北〜高雄、1837...

 
 
 
高鉄、デッキや通路での座り込みが禁止に

台湾高速鉄路(高鉄)はこのほど、旅客運送に関する新たな規則を9月22日から施行すると発表しました。新規則では、車内のデッキや通路に座り込み、乗車や乗降の秩序・動線を妨げる行為が禁止されます。また、注意に従わない場合には、運送契約を解除し、乗車を拒否できると定められました。...

 
 
 

コメント


bottom of page