老朽化ホテルの再開発、台北西華飯店が高級マンションに
- 千緩 島田
- 4月3日
- 読了時間: 1分
2022年に営業を終了した台北市松山区のホテル「台北西華飯店(ザ・シャーウッド台北)」が、近日、高級マンション「西華璞園」として公開されます。 台北西華飯店は「都市危険・老朽建築物建て替え加速条例(危老条例)」の適用を受け、老朽化した建物の再開発がすすめられていました。西華璞園は敷地面積1,049坪、地上25階、地下8階建てで、総戸数は176戸。販売総額は200億台湾元(約900億円)を見込んでいます。
また同条例で、2022年に営業を終了した台北市大安区のホテル「神旺大飯店(サンワンホテル)」も再開発が進んでおり、オフィスと商業施設を備えた地上27階、地下6階建ての高層ビルとなります。同様の台北市内のホテルの再開発は最近5年で30件以上ありますが、再開発後もホテルとして営業する計画は5%未満であると指摘されています。
関連記事
日本のメディアが8月19日、日本の対台湾窓口機関である日本台湾交流協会と、台湾の対日本窓口機関である台湾日本関係協会が、出入境管理に関する協力覚書を昨年12月18日に締結していたことを報じました。 これに対し、台湾の外交部は、覚書の締結を事実と認めたうえで、「いわゆる台湾有...
世界先住民族メディアネットワーク(WIBN)の年次総会の開幕晩餐会が、8月14日、台北市の萬怡酒店(コートヤード・バイ・マリオット)で開催されました。台湾での開催は、2010年以来、15年ぶりとなります。 WIBNは、2008年にニュージーランドのマオリ・テレビジョンによっ...
中華民国医師公会全国聯合会は8月8日、日本医師会と「台日両国医師会友好協定」を締結し、東京都内で調印式を行いました。 本協定では、医療交流の促進と公衆衛生の向上、国際協力およびグローバルヘルスの推進、善意に基づく協議と将来の課題への共同対応の三項目を、主要方針として定めまし...
Comments