ワールドマスターズゲームズ、開幕式に蕭美琴副総統らが出席
- 千緩 島田
- 6 時間前
- 読了時間: 1分
30歳以上を対象とした国際総合競技大会「2025雙北世界壯年運動会(ワールドマスターズゲームズ)」が、5月17日に開幕しました。開会式では、米半導体大手エヌビディアのジェンスン・フアン(黄仁勲)最高経営責任者(CEO)や、パリ五輪ボクシング女子57キロ級の金メダリスト・林郁婷選手らが点火セレモニーを行い、蕭美琴副総統、蔣万安台北市長、侯友宜新北市長らがあいさつを述べました。
開会式には、約1万8,000人の選手や観客が参加しました。ワールドマスターズゲームズは、5月30日まで開催されます。
関連記事
アジア最大級のAI見本市「台北国際電脳展(COMPUTEX TAIPEI)」が、5月20日から23日まで台北市南港区の南港展覧館で開催されます。今回は25の国と地域から約1,400社が参加し、4,800のブースが出展される予定です。 今年のテーマは「AI...
8月2日から20日まで、大阪市内のグラングリーン大阪内「VS.」、大阪市中央公会堂、こども本の森 中之島、中之島の4会場で、台湾文化をPRするイベント「We TAIWAN」が開催されます。これに先立ち、台湾の文化部は5月15日にメインビジュアルとイベントキャラクター「a-W...
夏季最大の旅行博である「2025第19屆台北国際観光博覧会(第19回台北国際ツーリズムエキスポ・TTE)」が、5月23日から26日までの4日間、台北世界貿易センター(台北市信義区)で開催されます。出展企業は昨年比で40%増の350社、出展ブースは850ブースに達し、過去最大...
Comments