台北市で信号サイクルが夏仕様に、赤信号が平均21秒短縮
- 千緩 島田
- 2024年6月17日
- 読了時間: 1分
台北市政府交通管制工程処が6月13日、7月1日から8月末の期間に市内の740カ所の交差点で午前9時から午後4時30分の信号サイクルを変更し、赤信号の時間を平均21秒短縮すると発表しました。
7,8月の平均最高気温は30度以上に達する為、炎天下でバイクや歩行者の待ち時間を減らすことを目的としています。また信号サイクルについては、実際の道路状況や市民の意見を反映して調整すると述べています。
関連記事
台南市政府は8月25日、市内の路線バスについて、新営客運が鴻華先進科技製の電気大型バス「Model T」10台を調達し、9月末までにすべて運行に導入する計画を発表しました。今回のEVバス10台の導入により、台南市の電動バスは計125台となり、全体の25%を超えました。...
台湾鉄路は8月25日、九州旅客鉄道株式会社(JR九州)と協力覚書を締結したことを明らかにしました。台鉄の幹部らが訪日し、交通部の陳世凱部長の立ち会いのもと、8月19日に覚書の調印が行われました。今後は、安全や運営技術、生活関連事業、鉄道観光などの分野で協力を進めていく方針で...
環境部は8月20日、台湾高速鉄路(高鉄)の南港駅~宜蘭駅間の延伸計画に関する環境影響評価(環境アセスメント)の審査委員会を開催しました。会議では、延伸計画に関する報告書が、一部内容の修正を条件として承認されました。 この延伸計画では、南港駅から宜蘭駅までの約60.6キロメー...
コメント