top of page

台湾フィルハーモニック、「李登輝交響曲」を日本で初披露

  • 執筆者の写真: 千緩 島田
    千緩 島田
  • 6月9日
  • 読了時間: 1分

5月31日から6月4日にかけて日本で公演ツアーを行った国家交響楽団(台湾フィルハーモニック)は、6月2日に東京・サントリーホールで開催された公演で、「李登輝交響曲」を日本で初披露しました。


「李登輝交響曲」は作曲家の金希文氏が故・李登輝元総統を追悼して作曲した「交響曲第5番」の通称で、当公演では第3楽章と第4楽章が演奏されました。


同公演には安倍晋三元首相の妻・安倍昭恵氏や日華議員懇談会の古屋圭司会長、李登輝氏の次女・李安妮氏ら多くの来賓が鑑賞に訪れました。

関連記事

台湾プロ野球・富邦、「阪神タイガースデー」を開催

台湾プロ野球チーム・富邦ガーディアンズは、8月23日・24日の両日、本拠地である新北市新荘区の新荘野球場にて「阪神タイガースデー」を開催しました。富邦によると、同球団と阪神タイガースがコラボレーションするイベントは今回が初めてです。...

 
 
 
台湾国際バルーンフェスティバル閉幕、68万人が来場

7月5日から台東県鹿野高台で開催されていた「台湾国際熱気球嘉年華(台湾国際バルーンフェスティバル)」が、8月21日に閉幕しました。 台東県政府交通・観光発展処の卜敏正処長によると、開催期間45日のうち18日間は台風など天候の影響を受け、およそ3分の1のイベントが中止となった...

 
 
 

コメント


bottom of page