台鉄、台湾デザイン展とのコラボ弁当を限定販売
- 千緩 島田
- 4 時間前
- 読了時間: 1分
台湾鉄路(台鉄)は近年、「台湾設計展(台湾デザイン展)」に合わせて、期間限定のコラボレーション弁当を販売しています。今年は、10月10日から26日まで彰化県で開催されるのに合わせ、同期間中、台鉄の台中駅・彰化駅・新竹駅、および台湾高速鉄道(高鉄)台中駅構内の台鉄弁当店で、数量限定で販売されます。
「饗味山海便當」は、豚肉料理と魚のフライを主菜に、彰化産の食材をふんだんに使用した、山の幸と海の幸が詰まった一品で、1食150台湾元(約745円)です。
関連記事
島根県の一畑電車は10月7日、台湾鉄路(台鉄)とコラボレーションしたラッピング電車の運行を開始しました。一畑電車は出雲市と松江市を結ぶ全長42キロの路線で、両社は2019年に友好協定を締結しています。 ラッピング車両には、「台北101」や野柳地質公園の奇岩「女王頭」、景勝地...
中華民国の国慶日である10月10日、台北市の超高層ビル「台北101」でも祝賀の花火が打ち上げられ、同時にドローンショーやプロジェクションマッピングも行われました。約12分間にわたるパフォーマンスでは、台風18号で被災した花蓮県へのエールも送られました。...
台北市の花博公園で、10月10日から12日の3日間にわたり、台北市商業処が主催する第21回「台北国際牛肉麺節(牛肉麺フェスティバル)」が開催されました。コンテストには154チームが参加し、3日間の来場者数は延べ50万人にのぼりました。 コンテストは「鮮食組(フレッシュ部門)」と「調理包組(レトルト部門)」に分かれ、「鮮食組」では紅焼(醤油スープ)、清燉(牛骨スープ)、創意(オリジナル)の3部門、「
コメント