top of page

桃園空港、旅客数が1千万人突破

  • 執筆者の写真: 昱靜 陳
    昱靜 陳
  • 2023年5月11日
  • 読了時間: 1分

桃園空港は5月9日、今年の入境・出境・トランジットを含めた旅客数が1000万人を突破したと明らかにしました。


4月の1日平均旅客数は9万1000人で、新型コロナウイルス感染症が拡大する前の2019年の68%を回復しました。

年間旅客数は2023年2800万人の見込みで、2019年の58%まで回復すると予測しています。


関連記事

アフリカ豚熱対策、台湾入国時に全旅客がX線検査対象に

台中の養豚場でアフリカ豚熱の発生が確認されたことを受け、衛生福利部の石崇良部長は10月30日、国境での防疫を強化するため、入国旅客について、これまでのように出発国が疫病地域かどうかで赤線・緑線に分けることはせず、一律で検査を行うと発表しました。 アフリカ豚熱の台湾への侵入を防ぐため、2019年2月以降、台湾へ入国する旅客は疫病地域か非疫病地域かで分類され、航空会社から識別カードが配布され、赤線・緑

 
 
 
桃園空港第3滑走路、建設用地で住民の立ち退き完了せず

桃園国際空港を運営する桃園国際機場公司は、建設中の第3滑走路について、完成時期が当初予定の2030年から2032年に延期される見通しであると明らかにしました。この延期は行政院の承認を経て正式に確定する予定です。 延期の理由について同社は、建設予定地にある600戸以上の住宅で住民の立ち退きが完了していないためだと説明しています。立ち退きの完了時期も、当初予定していた2024年11月から2026年12

 
 
 
台北101展望台、11月13日(木)消防訓練実施のお知らせ

下記期間中に台北101展望台で消防訓練が行われます。 【消防訓練日時】 2025年11月13日(木)10:00~11:00 10時~11時まで一時的営業中止となります。 11時以降は通常営業いたします。 ※当日の状況によって消防訓練の時間は前後する可能性があります。 ※期間中は台北101展望台を利用する事ができません。 ※消防訓練終了後は通常営業となります。

 
 
 

コメント


bottom of page