海外から豚肉郵送に罰則強化、故意過失問わず罰金20万元
- 千緩 島田
- 18 分前
- 読了時間: 1分
農業部は11月13日、海外から郵送される豚肉製品の受け取りに関する罰則規定を11月6日から強化したと発表しました。これは、台中市梧棲区の養豚場でアフリカ豚熱の感染が確認された問題を受けての措置です。
規定の変更により、海外からの豚肉入り小包を受け取った場合、故意か過失かを問わず罰金が科せられます。初回違反で20万台湾元(約100万円)、2回目は100万台湾元の罰金が課せられます。
従来、初回違反で故意性が認められない場合は罰金が免除されていました。今後は、越境ECプラットフォームに対し、防疫警告文や受け取り規制の説明を記載するよう、数位発展部が指示しています。
また、海洋委員会海巡署は、漁船などによる密輸を防ぐため、ドローンやレーダーを活用し、船舶検査を強化します。台湾に寄港する船舶に対し、残飯の持ち込み禁止や安全検査を徹底して実施します。
コメント