top of page

竹名平蔵氏が訪台、公民監督国会聯盟との共同宣言に署名

  • 執筆者の写真: 千緩 島田
    千緩 島田
  • 2023年6月21日
  • 読了時間: 1分

元総務大臣の竹中平蔵氏が台湾を訪問し、6月19日、台湾の「公民監督國會聯盟」と日本の特定非営利活動法人「万年野党」が共同で開催した台日国会監督組織の結成会に出席し、アジアの国会の監督ネットワークの推進と、各国の民主主義を強化する共同宣言と覚書に署名しました。


関連記事

外交部・林部長が訪日、古屋圭司氏や高市早苗と面会

日華議員懇談会(日華懇)の会長を務める古屋圭司衆議院議員は、7月25日に自身のSNSを更新し、外交部の林佳龍部長らと共に撮影した集合写真を掲載しました。この写真は、大阪府で開催中の大阪・関西万博の視察に先立ち撮影されたもので、高市早苗・前経済安全保障担当相の姿も見られます。...

 
 
 
台北市、公共施設で使い捨て食器の有料化スタート

台北市では、使い捨て食器の削減を目指す新たな取り組みが始まりました。市が制定した「台北市浄零排放管理自治条例」の施行に伴い、台北市環境保護局は1月22日より、市内の公的施設において使い捨て食器を有料で提供する制度を導入しました。...

 
 
 
バイオアジア台湾が開幕、AIを活用した医療データ分析に関心集まる

バイオテクノロジーに関する国際展示会「バイオアジア台湾」が7月24日、台北市の南港展覧館1館で始まりました。それに先立ち23日にはフォーラムが開かれ、医療現場などで蓄積された「リアルワールドデータ(RWD)」を人工知能(AI)で分析する手法に関心が集まりました。...

 
 
 

Comentarios


bottom of page