top of page

MRT駅での盗撮、日本人職員に拘禁4カ月の有罪判決

  • 執筆者の写真: Yasuko Takeshita
    Yasuko Takeshita
  • 3 日前
  • 読了時間: 1分

台北メトロ(MRT)中山駅で今年6月、女性のスカート内を盗撮したとして性的プライバシー侵害撮影罪に問われていた岩手県の30代男性職員に対し、士林地方裁判所は7月29日、拘禁4カ月の有罪判決を言い渡しました。1日1000台湾元(約5000円)での罰金刑への換算も認められています。


裁判所は、この行為が「被害者のプライバシーを著しく侵害し、精神的な苦痛を与えた」と断じました。被告は起訴内容を認めていましたが、被害者側との示談は成立しませんでした。


一方で裁判所は、被告に台湾の社会秩序を乱す他の前歴がないことなどを考慮し、刑期満了後の国外退去処分は命じない判断を下しました。

関連記事

記録的豪雨が台湾中南部を直撃、1週間で2500ミリ超

7月下旬から南西風の影響で台湾の中部・南部が記録的な豪雨に見舞われ、各地で深刻な被害が広がっています。中央災害対策センターの 8月4日 午前の発表によると、この大雨で4人が死亡、3人が行方不明、77人が負傷しました。 特に被害の大きい高雄市や屏東県の一部では、7日間の累積雨...

 
 
 
石川県、台風4号被害の台湾に義援金100万円を寄付

台湾南部を直撃し、中南部を中心に大きな被害をもたらした台風4号(ダナス)を受け、石川県の馳浩知事は台湾への支援として義援金100万円を寄付しました。 7月29日、石川県東京事務所の堀田所長が馳知事の代理として東京都港区の台北駐日経済文化代表処を訪れ、李逸洋代表に義援金の目録...

 
 
 
南部地域で豪雨、冠水の被害も

台湾南部で豪雨が発生しており、嘉義県や台南市、雲林県の一部地域では7月28日、公共機関と学校が休業となる「停班停課」の措置が取られました。朴子市や太保市では、正午までの12時間に降水量が400ミリを超え、道路や田畑の冠水被害が報告されています。...

 
 
 

Comments


bottom of page