top of page

スターラックス、来年6月に米国フェニックス線就航

  • 執筆者の写真: 千緩 島田
    千緩 島田
  • 1 日前
  • 読了時間: 1分

星宇航空(スターラックスエアラインズ)は5月21日、台北~フェニックス(米国アリゾナ州)線を2026年2月に就航すると発表しました。同社の北米路線としては、すでにロサンゼルス、サンフランシスコ、シアトル線を運航しており、今年6月2日からはオンタリオ(カリフォルニア州)線の就航も予定されています。また、今後はテキサス州、ニューヨーク、ワシントンへの就航も検討中です。


フェニックスには台湾積体電路製造(TSMC)の半導体製造工場があり、スターラックスエアラインズはビジネス客に加え、AI・半導体関連製品の貨物輸送需要も見込んでいます。この路線は、アジアとフェニックスを結ぶ初の直行便となります。

関連記事

エバー航空、7月より機内全クラスで無料Wi-Fiを提供

長榮航空(エバー航空)は5月14日、機内で提供している無料Wi-Fiサービスを、一部クラスから全クラスに拡大すると発表しました。対象となるのは、同社のマイレージサービス会員で、10月以降の航空券購入時に会員番号を入力することで、搭乗クラスおよび会員ステータスに応じて「時間無...

 
 
 
台鉄、日本製の新型電気機関車を観光列車に導入

台湾鉄路(台鉄)は5月13日、日本製の新型電気機関車「E500型」を観光列車に導入すると発表しました。運用開始は7月以降で、「鳴日号」や「環島之星」などの観光列車をけん引する予定です。 E500型は、台鉄が2019年に東芝と88両の購入契約を結んだもので、2023年9月か...

 
 
 
台鉄、10分以上の遅延から運賃払い戻しが可能に

台湾鉄路(台鉄)は、6月23日からの運賃改定にあわせて旅客運送契約の改定を発表しました。これまで列車の遅延や運行中断が発生した際の払い戻しには明確な遅延時間の基準がありませんでしたが、改定後は10分以上の遅延から払い戻しが可能となります。また、乗車券に記載された出発予定時刻...

 
 
 

Comments


bottom of page