top of page

交通部観光署、台湾観光の新キャッチフレーズとロゴを公開

  • 執筆者の写真: 千緩 島田
    千緩 島田
  • 2024年5月12日
  • 読了時間: 1分

交通部観光署が5月6日、台湾観光PRの新たなキャッチフレーズ、ロゴなどを公開しました。2011年より13年間使用したキャッチフレーズ「Heart of Asia」から、新しいキャッチフレーズは「Waves of Wonder」となり、ロゴのTAIWANの文字は、台湾の山脈、海洋、道路や鉄道をイメージした曲線を使用したデザインとなっています。


観光署の周永暉署長は、新しいキャッチフレーズやロゴなどはこの先10年の台湾観光に向けたものだとし、今後の全世界でのプロモーションやトラベルフェアで広めて台湾観光をアピールし、各国の旅行者に台湾を訪れて欲しいと述べています。


交通部観光署 公式ページ(日本語)

関連記事

台湾の医師会、日本医師会と友好協定を締結

中華民国医師公会全国聯合会は8月8日、日本医師会と「台日両国医師会友好協定」を締結し、東京都内で調印式を行いました。 本協定では、医療交流の促進と公衆衛生の向上、国際協力およびグローバルヘルスの推進、善意に基づく協議と将来の課題への共同対応の三項目を、主要方針として定めまし...

 
 
 
全市民に約5万円の現金給付、行政院「予算は条例に従って編成」

立法院では7月、全市民に1人当たり1万台湾元(約5万円)の現金を給付することを追加した特別条例が可決されました。これについて、8月7日に行政院の閣議で審議される予定でしたが、当日、議題から外されました。 このため、現金給付の実施に変更が生じる可能性が懸念されましたが、行政院...

 
 
 
2024年の旅行者消費額、前年比1.2%増加

交通部観光署は8月1日、「113年来台旅客消費及び動向調査(2024年来台旅客の消費動向調査)」を発表しました。これによると、2024年に台湾を訪れた外国人旅行者の1日あたりの消費額は182.83米ドルで、前年の180.67米ドルから1.2%増加しました。また、年間の総消費...

 
 
 

Comentários


bottom of page