top of page

台湾オンライン事前入境登録、偽登録サイトでの詐欺被害を確認

  • 執筆者の写真: 千緩 島田
    千緩 島田
  • 10 分前
  • 読了時間: 1分

日本台湾交流協会はこのほど、台湾入境前に必要なオンライン事前入境登録について、偽の登録サイトを利用した詐欺被害の事例が確認されていると発表しました。オンライン事前入境登録は無料であるため、支払いを求められても応じないよう注意を呼びかけています。


オンライン事前登録:https://twac.immigration.gov.tw/

関連記事

茨城県笠間市長、洪水で被災の花蓮へ義援金

茨城県笠間市の一般財団法人「笠間市農業公社」の代表理事を務める山口伸樹市長は、10月16日に東京の台北駐日経済文化代表処を訪問し、花蓮県で発生した洪水被害の復興支援のため、義援金を李逸洋・駐日代表に手渡しました。 山口市長は、「日本が災害に見舞われるたびに、台湾はいつも真っ先に援助の手を差し伸べてくれる」と述べ、笠間市が台湾に事務所を設けていることにも触れつつ、今回の被害に深い心痛を覚えていると語

 
 
 
高速バスとトラックが衝突事故、28人が軽傷

10月8日午前6時52分ごろ、新北市を走る国道1号(台北方面)で、高速バスとトラックが衝突する事故が発生しました。この事故で28人が軽傷を負い、病院に搬送されましたが、いずれも命に別状はありませんでした。 警察によると、事故はトラックが前方車両との車間距離を十分に取らず、急...

 
 
 
花蓮県、M5の地震発生で余震へ注意呼びかけ

10月8日午前、花蓮県およびその周辺の海域でマグニチュード5.0の地震が相次いで発生しました。1回目の地震は午前7時52分ごろに発生し、花蓮県では最大震度4を観測しました。2回目は午前11時33分ごろに発生し、花蓮県および台東県で最大震度3を観測しました。...

 
 
 

コメント


bottom of page