top of page

漫画博覧会、3年ぶりに開催

  • 執筆者の写真: 昱靜 陳
    昱靜 陳
  • 2022年8月2日
  • 読了時間: 1分

漫画とアニメの祭典、漫画博覧会(コミック・エキシビション)が7月28日、台北世界貿易センター展覧1館(台北世貿1館)で開幕しました。

会期は8月1日までです。

初日は延べ約9万人が来場しました。


新型コロナウイルス感染症の流行を受けて、会場での開催は3年ぶりとなります。

今回は110社、展示ブース800小間が出展しています。


関連記事

すべて表示
ロックバランシングフェスティバル、花蓮の七星潭で開催

自然の石を積み重ねて作品を創作するロックバランシングのアートフェスティバル「曼波新城太平洋国際畳石芸術季」が、花蓮県の観光スポット・七星潭で開催されます。開催期間は5月17日からで、国内外から参加した8組のアーティストによる作品が8月下旬まで展示されます。アーティストの作品...

 
 
 
台湾最東端の灯台「三貂角燈塔」が90周年、祝賀イベント開催

台湾本島の最東端に位置する灯台「三貂角燈塔」(新北市貢寮区三貂角)は、5月1日で点灯開始から90周年を迎え、前日の4月30日夕方には祝賀イベントが開催されました。日の入りに合わせて灯台が点灯され、誕生日を祝う楽曲で90周年の節目を祝いました。...

 
 
 
淡水の築100年超の体育館、ワールドマスターズゲームズに合わせツアー開催

新北市淡水区の市立淡水古跡博物館は、5月17日から開催されるワールドマスターズゲームズに合わせて、区内の淡江高校に残る築100年以上の体育館などを巡るガイドツアーを実施します。 同館によると、ツアーでは体育館のほか、100年以上の歴史を持ち「台湾ラグビー発祥の地」として知ら...

 
 
 

Comments


bottom of page